columnコラム

2025.04.23

# 染め方

タイダイ染めレシピ公開のお知らせ

暖かい日が続き夏日のニュースも聞くようになって参りましたが、皆さん、連休や夏休みのご予定はお決まりでしょうか?

ここ1ヶ月ほど、みやこ染にはタイダイ染めに関するお問い合わせが多く寄せられており、季節的な需要の高まりを強く感じております。

そこで、皆さんに気軽に染色を初めていただこうと、人気のタイダイ染めと糸染めのレシピを公式サイトにて公開いたしました!

技法用染料リアクトを使った染色レシピ

*技法用染料リアクト4色セットで作るうずまき模様のタイダイ染めレシピ

*技法用染料リアクト1色で作るボーダー柄タイダイ染めレシピ

技法用染料リアクトの特徴

・40〜60℃のぬるま湯で染める中温染めの染料。

・発色が鮮やか。

・定着剤と染料を混ぜて使うので、色止め処理が不要。

・堅牢度が高く、色褪せしにくい。

コールダイオールを使った染色レシピ

*コールダイオールを使ってタイダイ染めレシピ

*コールダイオールを使って毛糸染めレシピ

コールダイオールの特徴

・30℃以上の低温で染まる低温染めの染料。

・低温染めなので小さなお子様との染色におすすめ。

・染色後は別売の『色止剤ミカノール』で色止めをします(素材が植物繊維の場合)。

・色数が多く、淡く優しい色合いに仕上がります。

体育祭や文化祭などで着るクラスTシャツのような大人数で染色をする場合は染めるTシャツの重さの総量を測っていただき、レシピに記載している割合を目安に計算をして染料をご用意ください。

ぜひ、レシピを使って楽しい休日・イベントをお過ごしください。

CATEGORYカテゴリー

RANKING人気記事ランキング

NEW最新記事

ARCHIVE過去の記事

online shop

東京都中央区日本橋小舟町14-7

お問い合わせはこちら