クラウドファンディング達成率179%と 高評価の「ろう溶器」がついに4月1日より一般販売開始

columnコラム
- TOP
- コラム
-
2023.12.10
# 染め方
コールダイオールで糸染め
コールダイオールの糸染めレシピを公開します。 【ご注意事項】 ・綿100%、100g のかせ糸1本を染める分量です。・コールダイオールは綿•麻•レーヨンなど植物繊維の糸•紐にも使用できます。・糸は作業中に絡まないように、 […]
-
2023.12.04
有松括り職人 大須賀彩 鎧段絞り体験
2023年11月23日に開催した大須賀彩先生の鎧段絞りワークショップは好評のうちに終了しました。有松の伝統の絞りの技を専門家から直接聞き、指導を受けながら、今回はシルクのストールを染め上げるプレミアムな体験でした!&nb […]
-
2023.11.19
# 染め方
ポリプロピレン カードケースの染め方
ポリプロピレン カードケースの染め方をご紹介します。 世界で一つだけのオリジナルのカードケース 染めてみましょう♪ コールダイホット+濃色促進剤を使った染め方 ⚫︎材料 ポリプロピレンのカードケース コール […]
-
2023.10.30
持ち込み染め方教室で着物・浴衣の染め替え
皆様からご好評いただいている持ち込み染め方教室ではお洋服の他にもお家にあるけど今は来ていない着物や浴衣、長襦袢も染められます! こちらはお家にあった綿の浴衣を染め替えたいけど初めてで…とご参加されたお客様 濃い色の所は柄 […]
-
2023.10.18
京都アート・クラフトマーケットへのご来場ありがとうございました
2023年10月7日(土)〜9日(日)の三日間で行われた、第35回京都アートクラフトマーケットが無事、閉幕いたしました。 京都アート・クラフトマーケットは2005年にスタートした、歴史ある京都文化博物館にて開催しているマ […]
-
2023.10.16
茅ヶ崎こども映画祭のサポートをさせていただきました
『茅ヶ崎こども映画祭』とは、chigasaki kodomo cinema さんが主催をする、地域交流活動の一つです。 茅ヶ崎に育まれた映画文化を背景に、『映画』を通じて、こども達の気付きを自発的に促し、”こども”と”ま […]
-
2023.09.22
# 初心者
コールダイオールの染め粉のお話し
前回はコールダイホットの染め粉についてご紹介しましたが、今回はコールダイオールの染粉についてお話をしたいと思います。 まず、染粉のお話の前に、よくいただくご質問で『コールダイオールとホットは何が違うのか』というお話を簡単 […]
-
2023.09.15
廃棄物がかわいいアクセサリーに!Econistaさんの活動を応援!
先日当社somenovaにて学生団体Econista(エコニスタ)さんのアクリル染めのワークショップが行われました。 Econistaさんは、清泉女子大学 地球市民学科の学生が始めたプロジェクトです。環境問題等に関心のあ […]
-
2023.09.13
ビッグアメリカンショップで地元の高校生と環境を考えるWS
ビッグアメリカンショップ大野橋店のパタゴニアコーナーで徳島市立高校の生徒さん達と「環境問題を考える取り組み」がスタートしました! リサイクルアクションとして「気に入っていたが着れなくなったTシャツ」を持参していただき、み […]
-
2023.09.06
染料の色と染め上がりの色はこんなに違う!?
コールダイホットは全28色!色々な素材にしっかり染まるので好評頂いています!! 今回は色見本ならぬ、染め粉の色一覧をご紹介したいと思います。 染め上がりの色見本と染める前の粉の色・染め液の色は必ずしも一 […]