クラウドファンディング達成率179%と 高評価の「ろう溶器」がついに4月1日より一般販売開始

columnコラム
- TOP
- コラム
-
2023.06.15
渡邉製本 NÚtta コスモス にみやこ染が採用されました !
この度は、渡邉製本より販売されております、ハードカバーノート『NÚtta』のコスモス色に弊社の『技法用染料リアクト』を採用頂くこととなり、ご紹介をさせて頂きたいと思います。 渡邉製本は、製本一筋75年余、機械 […]
-
2023.05.31
ユザワヤの糸染め売り場が強化中です!
現在、ユザワヤでは糸の手染めが楽しくなる売り場を展開中です!(一部店舗のみ) 売り場では、みやこ染コールダイオールを使った手軽に糸染めが楽しめるレシピをご紹介しています。 染めたかせ糸や、その糸を使った編地 […]
-
2023.05.24
「月光と海月」チョコレート のパッケージにみやこ染が使用されました
チョコレートショップ『EYECON SHOP』様にて販売されている、萩原朔太郎「月光と海月」チョコレートのパッケージに、みやこ染の染料が使用されております。 こちらのチョコレートは活版印刷に着想を得て開発した […]
-
2023.04.20
劇団四季 と みやこ染
先日、日本を代表する演劇集団、劇団四季さんの衣裳製作にみやこ染を長年ご愛用いただいていると聞きつけ、四季芸術センターにご挨拶をしに行って参りました。 四季芸術センターでは、稽古はもちろん、衣裳製作や道具製作など、公演に関 […]
-
2023.04.17
糸染め
オリジナルのニットのデザインを作るため、持ち込み染め方教室にいらっしゃったご夫婦のお客様。 ご夫婦で初めての染めに挑戦! 今回はナイロン素材のポンポンがついた糸を染めました。 糸はかせにしてから、染めていきます。 糸のか […]
-
2023.04.14
第一回 湘南茅ヶ崎クラフトフェア いちの市 閉幕
2023年4月8日(土)-9日(日)の二日間に渡り、神奈川県茅ヶ崎市、中央公園(第一カッターきいろ公園)にて開催されましたクラフトフェア『いちの市』にみやこ染が出店をいたしました。 当日は前日からの悪天候が嘘のように、 […]
-
2023.04.04
『47手芸店』全国手芸メーカーの”ものづくりへの思い”が伝わる展示会3日に閉幕
2022年12月16日(金)~2023年4月3日(月)、渋谷ヒカリエ 8Fにて開催しておりいました『47手芸店』が無事、閉幕いたしました。 日本全国で長く続く手芸メーカーに焦点をあてた「47手芸店」。 各メーカーがどのよ […]
-
2023.03.14
HugMug 2023春 行きたいお店にsomenova掲載
おしゃれなファミリーのオンラインマガジン HugMug この春、家族で行きたいお店にみやこ染の染色体験スペース somenova掲載されました。 ファミリーにおすすめの体験は、一番人気のTシャツタイダイ染め。 定番の渦巻 […]
-
2023.02.05
小学生のお友達で、夢絞り!
小学生のお友達同士5名様で夢絞りのワークショップにご参加いただきました。 始めての染めに、お友達みんなで挑戦♪ いつも遊んでいるお友達同士で、一緒に染める somenovaでの特別な体験です。 「こんなふうに染まったよ〜 […]
-
2023.01.21
「さしこのさなのん」 さん
【プロフィール】 □ 北海道中札内村で活動してます、さしこのさなのんです。現在、私たちは子育てをしながら刺し子を楽しんでいます。 【染めているもの】 □染色のきっかけは田舎に住んでいるため刺し子糸がなかなか無かったこと […]