酸性みやこ染MIYACOZOME ACID DYE
動物性繊維用の高温染めECO染料
動物繊維用の色相鮮明な高温染めECO染料。浸し染めだけでなく手描き・刷毛染めや垂らし染めも可能です。浸し染めの染め方は、コールダイホットの動物繊維の染め方と同じです。
MATERIAL染まるもの
- 綿:-
- 麻:-
- レーヨン・キュプラ:-
- ビニロン:-
- 絹:◎
- 毛(ウール):◎
- ナイロン・ポリウレタン:◎
- ポリエステル:-
- アクリル系(布):-
- アセテート:-
- 防水加工品:-
- 白木・竹:-
- 紙:-
- プラスチック樹脂:△
◎染まる ○淡色に染まる △種類により染まらないものもある
TECHNIQUE技法
- 浸し染め
- 加熱染色
- グラデーション
- タイダイ染め・
垂らし染め - 各種絞り染め
- 夢しぼり
- 折り染め
- ろうけつ染め
- 手描き・
刷毛染め - ステンシル
- スプレー
- 霧吹き染め
- シルク
スクリーン
*染め方はコールダイホットの【ウールの染め方】と同じです。動画はこちらをご参照下さい。
COLORカラーバリエーション
生地を選ぶ
- ウール
-
レッド
-
ブロン
-
ブルー
-
ダークブロン
-
ブラック
-
ピンク
-
バイオレット
-
ネイビー
ブルー -
イエロー
-
ダークグリン
-
スカイブルー
-
グレー
-
グリン
-
オレンジ
-
エンジ
COLUMNコラム
-
大貫路子氏:
染色作家。大学卒業後、友禅染めを学び、伝統工芸としての着物から日常使い出来る小物まで幅広く制作を行う。
全国染織作品展 等入選多数。
「みやこ染さんの染料は、柔らかくやさしい色合いに染まるのが特徴的です。カラーバリエーションのある染料の中から複数の染料を組み合わせ、自分好みの色も作る事が出来ます!染料が溶けやすいため扱いやすく、定着力や発色も良く、安心して使用する事が出来ます。」 -
三尾 瑠璃氏:
テキスタイル染色作家 。筒描きという染色手法を用いて、流れるように美しい染めの世界を着物やオブジェと融合して表現する
染色作家。多摩美術大学テキスタイルデザイン卒業、染の結晶作品展は、2021年日本橋高島屋SCにても開催されています。
「筆などで染色する場合、染料を少量の水で溶かし火にかけて溶け残しをなくし、その濃い染料を薄めながら理想の色を作り出していきますが申し分ない発色でとても良い染料です。」 -
*染め方はコールダイホットの【ウールの染め方】と同じです。動画はこちらをご参照下さい。